秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

坂めぐり

坂めぐり(第62回=2018-7-24)世田谷区大蔵・砧・砧公園 ~新坂(大蔵)・座頭ころがし坂・愛宕坂・赤土坂・畳屋坂・八季の坂路。~永安寺・仙川・清水橋・大蔵橋(世田谷通)・石井戸橋(祖師谷通)・大蔵水道橋(荒玉水道道路)・日大商学部・三本杉陸橋・世田谷清掃工場・砧公園

今日の62回目の坂めぐりは、世田谷区の大蔵・砧方面へ行ってきました。昨夜は息子や孫から「熱中症にくれぐれも注意するように」との連絡が入った。今日の坂はちょっと離れた所に分散しているので、避暑も配慮し歩きを最小限にして、バスを2回利用し、細心…

『秀樹杉松』坂めぐり(第61回=218-7-20)  大田区東雪谷・仲池上・南馬込・山王 ~花抜坂・八幡坂・六郎坂・大尽坂・おいはぎ坂・鎧坂・臼田坂・右近坂・闇坂・八景坂・清浦さんの坂。~池雪小・長慶寺・子安神社・林昌寺・大森十中・善照寺・大田区南馬込文化センター山王公園。文士村散歩道プレート。

東京23区で坂(名前がついている坂)が多いのは港区・文京区・新宿区の3区で、各区100以上でダントツ。これに次ぐのが板橋区・北区・千代田区で60台、そして世田谷区・大田区が50台。このところは、世田谷区と大田区の坂めぐりが多い。両区とも多摩川を…

『秀樹杉松』坂めぐり(60回記念=2018-7-17 世田谷区尾山台、大田区田園調布 )~寮の坂・急坂・馬坂・富士見坂・いろは坂・大山坂・滝坂・どりこの坂。~伝乗寺・尾山台宇佐神社・八幡塚古墳・八幡橋・丸子川・庵谷橋・八幡神社・照善寺・田園調布せせらぎ公園・亀甲山古墳・丸子橋・玉川台公園・多摩川台古墳群。〜60回記念特別付録「古墳めぐり」

区切りのいい<第60回記念坂めぐり>は、世田谷区尾山台と大田区田園調布の8つの坂と、坂に隣接する川・橋・寺社・学校・公園などに行ってきました。今日の8坂を加えて、巡り歩いた坂の合計数は561を数えました。東京は坂が多いですね。私の坂めぐりの対象…

坂めぐり(59回=2018-7-14=世田谷区上野毛・中町・等々力・野毛)~ 原の坂・満願寺坂・等々力の坂・地頭坂・向田坂・浄音寺坂。~天祖神社・ 満願寺・等々力不動尊・丸子川・矢沢川

<第59回坂めぐり(2018-7-14)> 連日の猛暑なので、昼中を避けるために、今日は朝6時前に家を出ました。何しろ多摩川に近い、都心から遠いところなので、バス、電車を乗り継ぎ、帰宅したのは11時を過ぎていました。こんな暑さの中、坂道などを歩いて写真を…

『秀樹杉松』坂めぐり 第58回(2018-7-11、世田谷区上野毛・瀬田)~明神坂・稲荷坂・まむし坂・瀬田夕日坂・行善寺坂・行火坂。~丸子川・明神橋・稲荷橋・境橋・調布橋・上野毛自然公園・上野毛稲荷神社・行善寺・五島美術館・多摩美術大学。

坂めぐりが「50回500坂」に達した時点で、一旦“終了宣言”しました。だが、歩いていない坂が少し残っており、“未練”もあったので、「落穂拾い」と銘打って再開しました。しかし今回「坂学会」情報を徹底的に調べ直したら、かなりの数の坂が残っていることが確…

『秀樹杉松』坂めぐり・落穂拾い第7回:通算57回(2018-7-2:世田谷区桜上水5丁目)~ 駅南坂・細道坂・そよ風坂・タッピング坂・花火坂。~ゆうやけ道・ポスト道・つつじ道。~桜上水駅・荒玉水道道路・桜上水五丁目公園・日本大学文理学部。

しばらく休みましたが、10日ぶりに坂めぐりしてきました。①ブログ投稿の写真容量が尽きた、②風呂で肋骨を痛めた、③連日の猛暑が続いた、が理由でした。今日の落穂拾い7回(通算57回)は、坂がまとまってある近場の、桜上水5丁目の5つの坂へ行ってきまし…

『秀樹杉松』<坂めぐり>落穂拾い(第6回:通算56回=板橋区成増=2018-6-22)~小次郎兵衛久保坂・帳元の坂・成増坂・新田坂・百々女木坂・小井戸坂・太郎坂。(番外) 白子坂・滝坂。~成増小・赤塚二中・成増ヶ丘小・新田宿・八坂神社・東埼橋・白子橋・白子川・新田坂道祖神等石造物群。

今日は絶好の「五月晴れ(さつきばれ)」(旧暦皐月=5月の梅雨の晴れ間)に恵まれたので、板橋区成増の7坂を巡ってきました。これまで55回、529の坂を歩きましたが、板橋区が少なかったので坂学会の坂情報を調べたら、地図には載ってないがやはり結構な数の坂が…

坂めぐり:落穂拾い第5回(通算55回)/2018-6-17/世田谷区岡本・瀬田。〜谷戸橋・岡本三丁目橋・堂ヶ谷戸橋・八幡女坂・無名坂・馬坂・とうかん坂・慈眼寺坂。〜谷戸川・仙川・岡本公園・岡本民家園・静嘉堂・無名塾(仲代達矢)・慈眼寺・瀬田玉川神社・下山稲荷神社・聖ドミニコ学園・聖アントニオ神学院・玉川病院・四之橋・西谷戸橋・八幡橋・治大夫橋。

今日の<坂めぐり/落穂拾い第5回 (通算55回)は、世田谷区岡本・瀬田の8坂へ行ってきました。この8坂のうち、私の地図帳に坂名が記載されているのは「馬坂」のみ。そのため「落穂拾い」となりましたが、谷戸坂と無名坂(仲代達矢の無名塾前)を除く6坂は「…

『秀樹杉松』坂めぐり/落穂拾い(第4回=2018-6-13=新宿区中落合)~ 六天坂・見晴坂・市郎兵衛坂・霞坂・西坂。~中井駅・妙正寺川・西坂公園・落合五小・中井富士見橋。

<坂めぐり>落穂拾い第4回は、新宿区中落合1,2丁目の5つの坂へ行ってきました。今日の坂は、妙正寺川方面の水田地帯に南下する急坂ばかりでした。「見晴坂」の標識にもあるように、坂上からは富士山がよく望め、水田地帯は「落合蛍」の名所として知られ…

『秀樹杉松』坂めぐり/落穂拾い第3回(2018.6.9)/板橋区 ~ 海老山の坂・長命寺坂・堂坂・暗闇坂。~大山駅・ハッピーロード大山・豊敬稲荷神社・旧上板橋宿概要図・弥生小学校・下頭橋六地蔵尊・下頭橋・石神井川・長命寺・上板橋小学校・氷川神社・ときわ台駅。

坂めぐり落穂拾い3回目の今日は、半世紀以上前の思い出を胸に、板橋区の大山、常盤台に行ってきました。大山駅を降りたらすぐに「ハッピーロード大山」。あまりの変貌に、昔の面影は吹っ飛び、カルチャーショックに襲われた。 今日の坂は4つだけだったので…

『秀樹杉松』坂めぐり(落穂拾い2、2018-6-7)/世田谷区成城3,4丁目 ~ 病院坂・ヘビ坂・お茶屋坂・丸坂・どんぐり坂・なかんだの坂・不動坂・なが坂・ビール坂(ハケの坂)・かみの坂。~ 成城大学・成城三丁目緑地・市民緑地(成城三丁目なかんだの坂)・不動橋・関東の富士見百景 富士の見える橋(世田谷区)・成城の富士見橋と不動橋・喜多見不動・成城みつ池・野川・神明橋・世田谷トラストまちづくりビジターセンター・成城四丁目緑地・きたみのふれあい広場

坂めぐり落穂拾いの2回目は、世田谷区成城3丁目・4丁目へ行ってきました。地図に坂名が載ってないので気がつかなかったのですが、世田谷区にはもっと坂があるはずだと、坂学会・日本坂道学会の坂ファイルに当たったら、やはり区内のあちこちにあることが分…

『秀樹杉松』坂めぐり(落ち穂拾い1/2018-6-5)~杉並区清水3丁目「神戸坂 (ごうどざか」&善福寺2丁目「地蔵坂」。~妙正寺川・妙正寺池・妙正寺公園・妙正寺橋・寺前橋・杉並区シルバー人材センター(清水分室)・杉並区立科学館(老人ホームとして新築中)・天祖神社・沓掛小学校・荻窪中学校。

『秀樹杉松』坂巡りは、5月16-17の第50回で終了しました。最終回のブログ投稿は、写真アップの容量切れのため6月1日にやっと実現しました。これで、500坂に及んだ半年間の坂めぐりとブログ投稿は全部終了したことになります。 坂めぐりをやめてから早や2週…

<坂めぐり>完結記念特集(第50回=2018-5-16/17)【後編】杉並区上井草 太田道灌の史跡等 ~道灌坂・道灌公園・道灌橋公園・道灌橋之跡、井草川(緑道)・妙正寺川・松下橋、井草森公園・切通公園・四宮森公園・四宮公園・善福寺公園・銀杏稲荷公園、荻窪八幡神社・井草八幡宮・銀杏稲荷神社・江戸向地蔵、四宮小・井草中・三谷小・桃井四小・杉並工高。

前号の坂めぐり完結【前編】に続いて、最終号【後編】をお届けいたします。坂そのものではなく、近辺の遺跡・旧跡・八幡神社・公園・学校などを紹介します。興味満点の内容です。ぜひお読みください。 なお、本号をもって【秀樹杉松】<坂めぐり>は終了とな…

<坂めぐり>完結記念特集(第50回=最終、2018-5-16/17)【前編】杉並区上井草の「上井草碁盤坂」 ~四宮坂・こども坂・北向き坂・すみれ坂・広坂・お見合い坂・秀五郎坂・長坂・ころころ坂・桜坂・茅坂・道灌坂・馬場坂・たぬき坂・西坂・縄文坂(計16坂)+下井草「稲荷坂」(合計17坂)

『秀樹杉松』<坂めぐり>の最終回(第50回)は、【前編】と【後編】の2号に分けて投稿します。【前編】は、杉並区上井草の「上井草碁盤坂」(計16坂)と、下井草の「稲荷坂」の17坂めぐり編です。【後編】は、太田道灌の史跡や井草周辺の名勝・公園めぐりを…

①日本ハム、首位西武に1ゲーム差、②巨人はやくもBクラス、③清宮二軍落ち、④大谷翔平、田中将大に3三振。~プロ野球交流戦へ~

<坂めぐり>が50回500坂で終了し、最終回の写真入り記録は、6月1日に前編・後編に分けて一挙公開します。お楽しみに。 そうこうしているうちに、大相撲夏場所は、栃ノ心・鶴竜が千秋楽まで優勝を争い、鶴竜の優勝、栃ノ心の大関確定・技能賞・敢闘賞受賞…

『秀樹杉松』<坂めぐり>を終えて ~まとめ~【続】

<坂めぐり>まとめの続編です。/ Atelier秀樹 11) 地元住民や通行者にはお世話になって感謝感激でしたが、外国大使館の警備警官にはがっかりし、正直不快な思いをしました。大使館の写真を撮ろうとしたら「待った」がかかりました。「法的な根拠でもあるか…

『秀樹杉松』<坂めぐり>を終えて ~まとめ~

昔?なら“総括”というでしょうが、<坂めぐり>が終わったので、気がついたことを思いつくまま、まとめてみましました。 1)時期 = 2017年11月18日~2018年5月16日 2)回数 / 坂数 = 50回 / 500坂 3)坂めぐりに加えて、当該坂に直接間接に関係する名所旧…

坂めぐり(第50回 = 最終回 = 2018.5.15-16) ~ ブログ投稿 “お待たせ” 号 ~

半年間続いた「坂めぐり」は、5月15~16日の第50回で終了となりました。巡り歩いた坂数はちょうど500坂。「50回500坂」はあまりにも区切りがいいので、ちょっと説明します。 この数字はある意味偶然で、ある意味必然です。打ち止めの50回目は2日間にわた…

坂めぐり(49回=2018.5.13)杉並区荻窪界隈。 ~ 兼吉つあん坂・稲荷坂・薬罐坂・豆腐屋坂。【番外編】堂前坂。 ~四面道・神明橋・置田橋・本村橋・荻窪橋・境橋・光明院。

いよいよ大詰めを迎えた「坂めぐり」第49回は、杉並区荻窪界隈の四つの坂(稲荷坂・兼吉つあん坂・薬罐坂・豆腐屋坂)へ行ってきました。庶民に密着した名前の坂ばかりでした。ついでに、昭和初めに消滅したとsakagakkai.orgに記載されている、「堂前坂」(ど…

坂めぐり(48回=2018.5.11 杉並区成田東・成田西・高円寺南) ~白旗の坂・三年坂・地蔵坂。~善福寺川・尾崎橋・五日市街道・善福寺川・善福寺川緑地・区立児童交通公園・区立杉並二小・都立豊多摩高校・区立高円寺図書館。

坂めぐりもいよいよ先が見えて来ました。杉並区の坂でendingを迎えることになりそうです。今回は成田東と成田西の「白旗の坂」「三年坂」の2坂を重点に据え、近くの善福寺川・尾崎橋・五日市街道・区立児童交通公園・区立杉並二小・都立豊多摩高校などにも…

坂めぐり(47回=2018-5-9 板橋区西台界隈)~伝兵衛坂、新道の坂、とりげつ坂、神明坂、馬坂、弥陀堂坂、番場稲荷坂、谷津坂、松山坂(若木坂)。~志村学園、善長寺、馬頭観音、天祖神社、西台保育園、志村五小、西徳第二公園、円福寺、西台図書館、慈誠会記念病院、西台公園、西台不動尊、若木通り。

板橋区西台の坂めぐりに行ってきました。西台1丁目・2丁目・3丁目内に8つの坂がまとまってありました。ついでに隣町の若木3丁目の松山坂にも寄りました。 今回は、坂めぐりした西台の歴史を少し紹介します。 →明治11年、東京府北豊島郡西台村。昭和7年…

坂めぐり(46回=2018-5-7)杉並区久我山界隈。~御女郎坂・笠森坂・元坊坂。<番外編>中野区南台の「向田坂」(仮称)。久我山稲荷神社・神田川・久我山橋・宮下橋・宮下人道橋・宮下橋公園・久我山幼稚園・久我山公園・大型マンション(国家公務員宿舎跡地)・向田橋・神田川・向田邦子・向田遺跡・“向田坂”。

今日は杉並区久我山にある三つの坂(これしか無いので)をめぐってきました。坂は三つだけでしたが、周辺の施設・公園なども見て、写真に収めました。 ブログ『秀樹杉松』の読者から「中野区南台に急坂がある」と教えられ、私も知っている坂だったので、坂名…

坂めぐり(45回=2018-5-6)中野区弥生町・南台界隈 ~駒ヶ坂・十貫坂・東坂(弥生町五丁目)・東坂(南台三丁目)。~コーシャハイム中野弥生町・駒ヶ橋・和田公園・善福寺川と神田川の合流・和田広橋・富士見町・中野富士見町駅・本五ふれあい公園・鍋横区民活動センター・鍋横保育園・都立富士高校&付属中学校・南台図書館・南台小学校(旧多田小学校)・中野特別支援学校・宝福寺・多田神社。

今日で大型連休は終わる。この間私は、相変わらずのシルバー就業(パート)と坂めぐりに終始した。世間では「ゴールデンウィーク」というが、我らについては「シルバーウィーク」です。今日は中野区の弥生町・南台の坂へ行ってきました。 今日の注目点の一つ…

坂めぐり(44回=2018-5-4)中野区本町・中央界隈。~相生一番坂・相生二番坂・中野坂・成子坂・犬坂・小笠原坂・鳥見坂・水車坂・レンガ坂。~淀橋・中本稲荷神社・宝仙学園・実践学園・堀越学園・桃園川緑道・桃花小学校・大けやき(千本けやき)・かう志んはし(庚申橋)。

今日は、中野区の本町・中央方面の坂めぐりをしました。結構離れたなところに分散しているため、”歩き過ぎ”にならないように、バスにも乗りました。それでも、歩行は2万歩を記録しています。どうぞご覧ください。 / Atelier秀樹

坂めぐり(43回=2018-5-2=江東区・足立区。番外編:杉並区)。ドレミ坂・ピッコロ坂・さくら坂・ふじみ坂。”釜寺坂”・”方南坂”・”稲荷坂”。江東公会堂・猿江恩賜公園・荒川区新田三丁目・ハートアイランド一番街~四番街・荒川・釜寺東運寺・釜寺東遺跡・身代わり地蔵尊・山椒大夫・谷中稲荷神社。

今日は面白い坂へ行ってきました。23区の中で坂が二つしかない江東区と足立区に足を運びました。私の坂めぐりの坂といえば、名前があり、坂学会・日本坂道学会の坂リストに登載されているものに限っています。 今回は、江東公会堂(ティアラ江東)構内のドレ…

坂めぐり(42回=2018/4/28-29=杉並区和泉・堀ノ内・松ノ木・永福)。~大聖寺坂・佐内坂・山王坂・いの坂・番屋坂・尻割坂・本村坂・地蔵坂・法印坂・永泉寺坂。~堀ノ内熊野神社・地蔵堂・神田川・善福寺川・善福寺川鯉のぼり・済美養護学校・大宮橋・宮下橋・一本橋・番屋橋・永高橋・永福橋・和田堀公園・和田堀池・大宮八幡宮・大宮馬頭観音(祭馬塔)・八幡太郎義家鞍懸の松・貴船神社・和泉熊野神社・和泉村地蔵堂墓地・神田川の鯉・玉川上水永泉寺緑地 etc.

地図で見る限り、東京杉並区には坂(名前のついた坂)が無いようなので、坂めぐりの対象外にしていました。だが杉並区は思い出の多い区なので、念のため「坂学会/東京23区の坂(sakagakkai.org)」にアクセスしたら、ちゃんとありました。 そこで早速に杉並…

坂めぐり(41回=2018-4-26=墨田区 東京スカイツリー)~ソラミ坂、ハナミ坂、地蔵坂。~スカイツリー、第一寺島小、隅田川高。

<坂めぐり>もあと1回ぐらいで止めようか、と前回書きましたが、もう少し続けることにしました。整理してみたら、全然行っていない区もあるので、規模を縮小して落ち穂拾いすることにしました。 手始めの今日は、墨田区向島の「東京スカイライン」へ行き、…

坂めぐり(第40回=2018-4-23 品川区戸越)~ 清水坂、宮前坂、八幡坂、三井坂、平和坂。~ 八幡神社、行慶寺、戸越公園、文庫の森、戸越小、戸越銀座、戸越銀座温泉。

区切りのよい40回目の坂めぐりは、品川区戸越へ行ってきました。本文で紹介しましたが、「戸越(とごし)」の由来は、「江戸越えの村」なそうです。戸越銀座も有名で、3つの商店街からなる、全長約1.3kmにわたる関東有数の長さの商店街。その戸越銀座に「…

坂めぐり(39回=2014-4-21、板橋区志村方面)~ 南坂、馬の鞍の坂、城山の坂、志村城址坂、平次坂、清水坂、志村坂、魚藍坂、寺坂、見次坂。~志村一里塚、志村城山公園、小豆沢公園、小豆沢神社、見次公園、前野原温泉 さやの湯処。

39回目の坂めぐりは、坂道の多い板橋区志村方面へ行って来ました。27度の暑さの中を10の坂道を歩き回ったので、終了後近くの「前野原温泉 さやの湯処」に寄って一風呂浴びてきました。今日のハイライトは、清水坂、志村坂、志村城址坂、志村一里塚、見次公…

坂めぐり(38回補遺)〜「♪夕焼け小焼け」の小学校を訪ねて~ 長谷戸小(渋谷区立)、第二日暮里小・第三日暮里小(荒川区立)。この歌を作詞した草川信、作曲した中村雨紅は、ともに若き教師だったんですね。

昨日に続き、「夕焼け小焼け」をお届けします。 / Atelier秀樹