秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

親川記 ~ 川に親しみ、川を歩く・撮る・書く~

 <はじめに>

 

 東京都内の中小河川には、自然に形成された流れだけでなく、灌漑用あるいは運河として人工的に開削されたものが少なくない。今では一部ないし殆どが暗渠になっているのも多い。人と同様、川は幾多の変遷を潜っている。人に歴史ある様に川にも歴史があり、両者は密接不可分の関係にある。そこに尽きない川の魅力が湧き、興味が募るのである。]

 

 川とは何ぞや?とわざわざ設問しなくても、誰もが知っており、それなりに説明できる。しかしこの際だから「フリー百科事典:Wikipedia(ういきぺでぃあ)」に伺いをたててみよう。⇨「川は、絶えず水が流れる細長い地形である。雨として落ちたり地下から湧いたりして地表に存在する水は、重力によってより低い場所へとたどって下っていく。それがつながって細い線状になったものが川である。河川ともいう。時期により水の流れない場合もあるが、川と呼ばれる。」

 川といえば「水が流れる」を真っ先に連想する。詰めて言えば「流れ」に尽きよう。あの有名な鴨長明(今から約800年前没)の方丈記は暗記している。「行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」。たった20字余の短い文章の中に、川・流れ・水、という三つのキーワードが要約して使われている。まさに簡にして要を得た名文。

 日本が生んだ “不滅の歌姫” 美空ひばりの遺作となった、感動の名曲「川の流れのように」(秋元康作詞・見岳章作曲)でも、川・流れの二語をタイトルと本文に使用している。あの切ない、♪ああ川の流れのように、の歌い上げに続く静かな熱唱ー、♪ゆるやかにいくつも時代は過ぎて、♪とめどなく空が黄昏に染まるだけ、♪おだやかにこの身をまかせていたい、♪移り行く季節雪どけを待ちながら、♪いつまでも青いせせらぎを聞きながら。作詞者の秋元康氏(当時ニューヨーク在住)によれば、この曲の「川」はニューヨークのイーストリバーなそうである。いずれにせよ、小生にはこの名歌・名曲は究極の “川讃歌” “人生讃歌”に思える。

 三つのキーワード(川・水・流れ)に言及したが、これはいわば自然的要件であり、見逃してならないのは川と人間との関わりである。それは、川を渡るためのであり、物資や人を運ぶである。川には必ず橋が架かっており、人間と橋は切っても切れない密接な関係にあることを、今回の川歩きで痛感した。川歩きの実態は橋歩きでもあった。写真撮影も川と橋に集中した。

 川の清流には鯉・亀・鴨をよく見かけ、3Kと名付けた。最後の追加として、川岸あるいは遊歩道に咲き誇って歓迎してくれた植物の花々と、木々の新緑を挙げたい。右手に杖、左手に地図帳、首にカメラぶら下げ。そして川の流れ・橋(橋名も)・草花・3Kなどを撮りまくる。けっこうそれなりの労働ではあったが、いま挙げた撮影対象が心を癒してくれたので、疲れは覚えなかった。心から感謝する。

 

<東京の川歩き>

    東京には、上野公園・隅田公園新宿御苑靖国神社千鳥ヶ淵・井の頭公園・代々木公園・小金井公園など、桜の名所として知られる公園がある。これと並んで、隅田川・目黒川・神田川石神井川・荒川・江戸川など、川沿いの花見が人気を博している。

 2013年の春、列挙した公園や川には何回か行っているので、違う場所はないかネットで調べたら、仙台堀川(江東区)が出てきた。「仙台堀」は江戸文化歴史検定試験や時代小説によく出るので名前は知っているが、花見どころか一度も行ったことはない。いつか行ってみたいと思っていた所なので、早速地図やネットで場所や由来を調べ、花見がてらカメラぶらさげて出かけた。(注=「仙台堀」は神田川にもある)

 行ってみたら非常によかったので、この日をきっかけに、下町といわれる墨田区江東区江戸川区などを流れる川をネットで調べてみた。その結果、東西方向に流れるのが仙台堀川北十間川・竪川・小名木川、そして南北には横十間川・大横川が流れていることを知った。多くは江戸時代に開削された人工河川で、今では暗渠になっている箇所もある。

 自治体によって「親水公園」として整備され、直線の広い川から曲折した小川まであり、頑丈な鉄橋あれば可愛いらしい木橋・石橋もある。整備された緑道・遊歩道、公園・運動場・子どもの遊び場、釣堀・・・など、憩いの場、健康の道として、広く区(都)民に親しまれている。この際、あちこちの川(親水公園含む)歩きに行ってみようと決めた。

 

<歩いた川の一覧表>(親水公園・緑道を含む)                                                                                                                                                    

           川の名前      <流 域>           歩いた日付 

   1)仙台堀川     <江東区>       2013/03/21 (木)   

 2)竪川       <墨田区江東区>   2013/04/04 (木)       

 3)北十間川       <墨田区江東区>        2013/04/05 (金)   

 4)横十間川     <墨田区江東区>        2013/04/09 (火)   

 5)小名木川     <墨田区江東区>          2013/04/11 (木)   

 6)大横川 (1)      <墨田区江東区>   2013/04/15 (月) 

 7)大横川 (2)      <江東区>       2013/04/17 (水)   

 8)新川        <江戸川区>                     2013//04/18 (木)   

 9)一之江境川・仲井堀 江戸川区>                   2013/04/22 (月)             

10)左近川・新左近川 <江戸川区>               2013/04/25 (木)   

11)小松川境川     <江戸川区>                    2013/04/28 (日)                          

12)竪川(河川敷公園)  <江東区>                       2013/04/29 (月)                                    

13)古川                 <江戸川区>                   2013/05/01 (水)       

14)曳舟        <葛飾区>                       2013/05/05 (日)   

15)葛西用水       <足立区・葛飾区>   2013/05/06 (休)   

16)新長島川・葛西臨海公園 江戸川区>   2013/05/08 (水)   

17)東井掘・宿川・鎌田川  <江戸川区>           2013/05/13 (月)   

18)旧中川  <墨田区江東区江戸川区>       2013/05/15 (水)   

19)葛西/本郷/鹿骨/鹿本/興農/流堀 江戸川区> 2013/05/21 (火)   

20)烏山川     <世田谷区>            2013/05/28 (火)   

21)蛇崩川     <世田谷区・目黒区>          2013/ 05/31 (金)   

22)渋谷川・古川 (1)   <渋谷区・港区>           2013/06/02 (日)   

23)古川 (2)・旧芝離宮公園             2013/06/04 (火) 

24)日本橋川    <千代田区中央区>          2013/06/07 (金)   

25)白子川 (1) 練馬区板橋区・埼玉県和光市> 2013/ 06/08 (土)   

26)白子川 (2)                     2013/06/09 (日) 

27)呑川 (1) <世田谷区・目黒区・大田区>          2013/06/15 (土)   

28)呑川 (2)                    2013/06/17 (月) 

29)呑川 (3)                                                                2013/06/18 (火)   

30)谷戸   <世田谷区>                                  2013/06/23 (日)   

31)丸子川 (1)  <世田谷区・大田区>       2013/06/27 (木)   

32)谷沢川/六郷用水 /等々力渓谷 <世田谷区/大田区> 2013/06/30 (日)   

                          (秀樹杉松 83巻2386号)