秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

「ともしび」♪夜のうたごえ にも行ってきました。

 おととい(土)新宿の歌声喫茶「ともしび」に何十年ぶりかで行き、「♪昼のうたごえ」で歌ってきたことは、昨日のブログに書きました。これを機会に月2回ぐらい行くつもりですが、せっかくだから「♪夜のうたごえ」にも1回ぐらい出てみたほうがよいだろう、と早速今日行ってきました。やはり行ってよかったです。“夜の雰囲気”(一端でしょうが)も知ることができました。お読みください。/ Atelier秀樹

 

 おととい「ともしび」に行ったことを

ブログ『秀樹杉松』hideki-sansho.hatenablog.comに書いたことを、(黙っていようかと思ってましたが)店長さん(斉藤 隆氏)に教えてしまいました。これからも行くわけだし、斉藤店長さんのことは、子供から送られてきた「excite.ニュース」(2017年8月23日)の「なぜ昭和の文化『歌声喫茶』が再び人気なのか」のインタビューに答えておられたので、お名前は知ってました。名刺を頂戴して少しお話ししましたが、なるほどこの店長さんだから今日の「ともしび」があるかも、と思いました。

 

 今日の夜の部の司会や伴奏も素晴らしかったです。今日は2回目なので、ロシア民謡など4つをリクエスしました。司会者のご配慮で皆んなで歌うことができました。私も“蛮声を張り上げて”歌いました。やはり「皆んなで歌う」のは最高の幸せですね!

 

 先月(7月)のリクエスが多かった上位が貼り出されていました。ベスト10を参考までに掲げます。

 → ①花が咲く日は、②芭蕉布、③白いブランコ、④アメージング・レイス、⑤アムール川の波、⑥私の愛した街、⑦街の灯り、⑧糸、⑨にじ、⓾百万本のバラ……。

 

 昔?通った頃には聞いたことがない歌の名前です。この半世紀の間にできた歌でしょうか。ただ、昔「アムール川のさざ波」?というロシア民謡があったように記憶してますが、「波」と「さざ波」は同じものでしょうか? こんど斉藤店長さんにお訊きしようかな。

 

 今日「ともしび」から帰宅の途中、激しい雷雨に見舞われました。今日は月曜日なので、「ともしび」さんはまだ1時間もやるんですね。私は帰宅してさっそくこのブログを書いてます。今日はありがとうございました。

……………………………………………………………………………………………………………

    『秀樹杉松』97巻2663号 2018-8-27  /  hideki-sansho.hatenablog.com #303    ……………………………………………………………………………………………………………