秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

113回秀樹杉松坂めぐり(2018.12.11) ~皇居東御苑「汐見坂」「梅林坂」「狐坂」~

皇居東御苑を散策、汐見坂、梅林坂、狐坂を歩く 

 横関英一著『江戸の坂 東京の坂』(全)(ちくま学芸文庫)p.64の「江戸旧本丸内にも潮見坂があった」の文章を読み、早速調べたら、皇居東御苑に「汐見坂」(潮見坂)、「梅林坂」、「狐坂」の3坂があることが確認できました。知ったからには、当然出かけることに。 / Atelier秀樹

 

  11月20日の「111回833坂」で坂めぐりの終結宣言しましたが、「坂学会」入会によって新たな展望が開け、18日後の12月9日に再開しました。今日は、再開後2回目の113回坂めぐりで、累計は838坂となりました。

 初冬の皇居東御苑は紅葉、松、果物など、見応えがりました。写真をいっぱい撮ってきましたので、ご覧ください。余談ですが、街中では中国人をよく見かけますが、今日の東御苑では欧米人が多かったように思いました。

 皇居内の「汐見坂」「梅林坂」「狐坂」の3坂を歩きに行ったのですが、「狐坂」は立ち入りが禁止されているため、入り口部分しか見ることができませんでした。

 

地下鉄丸ノ内線「大手町(スタート)

 

皇居東御苑

f:id:hideki-sansho:20181211161159j:plain

 

大手門

f:id:hideki-sansho:20181211161345j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211161405j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211161432j:plain

 

大手濠(おおてぼり) /  桔梗濠(ききょうぼり)

f:id:hideki-sansho:20181211161927j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211161941j:plain

 

二の丸庭園

 皇居を彩る紅葉

f:id:hideki-sansho:20181211162141j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162158j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162213j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211183630j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162248j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162304j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211183630j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162336j:plain

 

白鳥濠(しらとりぼり)/  天神濠(てんじんぼり)

f:id:hideki-sansho:20181211162651j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211164604j:plain

 

梅林坂・汐見坂間石垣

f:id:hideki-sansho:20181211162844j:plain

 

汐見坂(しおみざか)(#836)

  別名:塩見坂(しおみざか)、潮見坂(しおみざか)

f:id:hideki-sansho:20181211163321j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211163214j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211163307j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211163230j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211163249j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211163339j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211163357j:plain

 千代田区千代田 皇居東御苑内。皇居東御苑内の 旧二の丸跡庭園から,白鳥堀の北側を渡って 旧本丸の方に上る坂。堀の上は石垣になっていて,いかにも江戸城跡という感じがする。西に上る。約50m。やや急な坂。L字状に曲がる短い坂。

 標識:坂の途中に汐見坂と書かれた小型の石碑があり,その近くに坂に関する説明板が建っている。

→「汐見坂 本丸と二の丸をつなぐ坂道でした。その昔,今の新橋から皇居前広場の近くまで日比谷入江が入り込み,この坂から海を眺めることができました。坂の上には,汐見坂門が設けられていました。 菊華文化協会 日本宝くじ協会

 命名時期:江戸時代

 

平川橋(ひらかわばし) 

f:id:hideki-sansho:20181211164734j:plain

 

平川門(ひらかわもん)

f:id:hideki-sansho:20181211164749j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211164719j:plain

 

 平川濠(ひらかわぼり)

f:id:hideki-sansho:20181211164956j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211165009j:plain


皇居東御苑の案内地図

f:id:hideki-sansho:20181211170241j:plain

 

梅林坂(ばいりんざか)(#837)

 千代田区千代田 皇居東御苑内。皇居東御苑内の 旧二の丸跡庭園から,宮内庁書陵部の前を通り 旧天守閣に上る坂。坂の両脇は 石垣で,多数の梅の木が植えられている。坂下は西に向かって,坂上は西北西に向かって上り。約120m。緩やか。左に弧を描いて上る。

 標識:→「梅林坂 梅林坂は,本丸と二の丸を結ぶ坂です。文明10年(1478年)太田道灌が天神社をまつり,数百株の梅を植えたので梅林坂の名が付いたといわれています。現在は約50本の紅白の梅が植えられており,12月末から2月まで花が楽しめます。 菊華文化協会 日本宝くじ協会

f:id:hideki-sansho:20181211170520j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211170534j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211170550j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211170604j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211170628j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211170646j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211170704j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211170722j:plain

 

書陵部

f:id:hideki-sansho:20181211171045j:plain

 

北桔橋(きたはねばし)

f:id:hideki-sansho:20181211171258j:plain

 

北桔橋門(きたはねばしもん)

f:id:hideki-sansho:20181211171523j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211171549j:plain


乾濠(いぬいぼり) 

f:id:hideki-sansho:20181211171811j:plain

 

江戸城天守閣跡天守台)

f:id:hideki-sansho:20181211173013j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211172851j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211173027j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211172908j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211172925j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211172944j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211173000j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211181727j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211181740j:plain

 

富士見多聞(ふじみたもん)

f:id:hideki-sansho:20181211173324j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211173645j:plain

 

狐坂(きつねざか)(#838)

f:id:hideki-sansho:20181211181336j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211181350j:plain

 千代田区千代田 皇居東御苑皇居東御苑内の天守閣跡西側より西桔橋まで。坂下は北に,坂上は東に向って上る。約100m。緩やか。円弧状に右に湾曲して上る。標識:不明

 平川門守衛所に東御苑の案内図があり,天守閣跡の西側に「狐坂」の表示がある。

西桔橋(にしはねばし)は東御苑から皇居に通じる橋で,江戸時代は跳ね上げ式の橋で,有事にはこの橋を跳ね上げて江戸城本丸を防備したという。現在は普通の小さな橋である。警備上の理由で,狐坂には一般の人は入れない

 

<編註1>

 坂の入り口の写真撮るのが精一杯でした。この門から先にはいけないので、これにて、狐坂を歩いたことにせざるを得ません。「なぜ立ち入り禁止にしているのか」と守衛さんにきいたら、「ズット前からそうなっている」。坂学会の説明では「警備上の理由で」(上記)となっているが、理由は不明ですね。

 <編註2>

 坂学会「坂のプロフィール」の「狐坂」に、「坂上から見る」(2011/11)の写真が出ているので、引用掲載させてもらいます。堂々とした坂ですね。

狐坂 坂上から見る
狐坂 坂上から見る
   (2011/11)

 

 旧本丸

f:id:hideki-sansho:20181211181627j:plain

 

松の大廊下跡

f:id:hideki-sansho:20181211184546j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211184522j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211184535j:plain

f:id:hideki-sansho:20181211184604j:plain

 

皇居の松

f:id:hideki-sansho:20181211164135j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211164150j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162231j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211162319j:plain


 皇居の果樹

 美味しそうですね。女房に写真見せたら、「1個貰ってくればよかったのに」と冗談。まさかね!

f:id:hideki-sansho:20181211185735j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211185751j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211185836j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211185849j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211185910j:plain
f:id:hideki-sansho:20181211185928j:plain

  

地下鉄丸ノ内線「大手町」(ゴール)

 ………………………………………………….

<編註>坂名、坂解説は、

「坂学会/東京の坂」http://sakagakkai.org坂のプロフィール に依拠。坂名の直後の(#)は、坂めぐり累計の坂番号。写真撮影はAelier秀樹。

……………………………………………………

『秀樹杉松』101巻2746号 2018-12-11/hideki-sansho.hatenablog.com #386