秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「令和」改元(8)~さらば平成。天皇・皇后両陛下、有難うございました。お元気で!

きょう4月30日は「天皇退位の日」「平成最後の日」です。多くの国民はそれぞれの思いで1日を過ごすことでしょう。 『秀樹杉松』(執筆:Atelier秀樹)は、次の2点に焦点を絞りました。 ①平成の約30年にどんなことがあったか、を回顧する ②今日はたまたま、週…

「令和」改元(7)~明後日、皇太子さまが天皇に即位。雅子さまが皇后陛下に。お待ち申し上げます。

いよいよ明後日(5月1日)、皇太子さまが天皇に即位、雅子さまが皇后になられます。心から「待ち遠しい」と思っていました。もう直ぐですね。 この際、ネット(ウィキペディア)でお二人を検索してみました 皇太子殿下 皇太子徳仁(なるひと)親王は、日本の皇…

「令和」改元(6)~再び「令和」について。本当なら「淑和」(しゅくわ)?「嘉辰令月」とは。

1ヶ月近く前の3月31日に新元号「令和」が発表されました。翌日の4月1日の本ブログで「令和」を聞いた最初の印象を「令息・令嬢・令夫人・令室・令閨などが頭をよぎり、そして、律令制と令外官も。」と書きました。 なにせ事前の報道は一切ない突然の発表だ…

「令和」改元(5)~皇后陛下作詞の「ねむの木の子もり歌」を歌いました。 ~「ふらっとb おんがくたいむ」にて

平成は後4日で終わります。前々号で書いたことを繰り返します。 →天皇陛下、そして美智子皇后様、本当にありがとうございました。これからもお元気にお過ごしください。天皇・皇后両陛下は、類い稀なる名君として、歴史にそのお名前が刻まれることでしょう…

「令和」改元(4)~日本史の歴史区分を考える。

昭和20年の敗戦/終戦を境に、日本は180度の大転換をしました。 (1)日本史の時代区分は(吉川弘文館『日本史年表・地図』によれば)、先史時代、歴史時代に始まり、白鳳時代、奈良時代(天平時代)、平安時代(初期・中期=藤原時代・後期)、鎌倉時代、…

「令和」改元(3)~平成時代から令和時代へ。今上天皇は「象徴天皇」「平和天皇」「国民共在天皇」でした。天皇陛下と美智子皇后様、ありがとうございました。

↓「平成最後」のカレンダーと、庭に咲いたカキツバタとコデマリの活け花(書斎) 「平成最後」を惜しんで 美しく咲く花々 「平成」もあと1週間で終わり、新しい「令和」の時代を迎えます。私も歳をとったせいか、昭和から平成の時より、なんか、我々自身が…

「令和」改元(2)~ 昭和から令和へ。~「和」の付く元号は(調べたら)全部で20です。やはり「和」は良い字なんですね

本ブログ『秀樹杉松』前号で、大田南畝の『改元紀行』の年の享和元年(1801)に言及しました。 ところで、4月の新元号発表前の1ヶ月余は、「新元号は何になるか」が注目され、多くの報道がなされました。これで、今年の流行語大賞は「新元号」に決まった?…

「令和」改元。坂学会「坂研究会」に備え、大田南畝『改元紀行』、ドナルド・キーン『百代の過客』を読む。「享和改元」(1801年3月19日)と「令和改元」(2019年5月1日)、118年後に「和」で一致しました!

間もなく、新天皇が即位し、令和時代が始まります。 10日後の5月1日には、皇太子様が天皇に即位され、雅子さまが皇后になられ、新しい「令和時代」がはじまります。待ち遠しいですね。 さて、私は昨年の暮れに「坂学会」に入会し、学会の諸先輩と坂歩き…

東北楽天、10勝一番乗りで、パリーグの単独首位! 〜頑張れ!平石洋介監督、イヌワシ軍団 

『日刊スポーツ』2019.4.18 4月8~10日、遅ればせながら、3.11のお見舞いに岩手県の三陸海岸へ行ってきました。発生から8年を経過した、大震災による被災の傷痕と復興の状況を垣間見ました。復興のシンボルともいえる、全線開通の三陸鉄道リアス線(全線…

平岩弓枝『御宿かわせみ傑作選』(4冊)を読む

平岩弓枝『御宿かわせみ傑作選』(文春文庫)1〜4 同書 蓬田やすひろ 画 歴史小説・時代小説が好きな私ですが、やはり男性作家の作品を読むことが多い。そもそも、女流作家(いまでは女性作家という?)の小説は、古くは山崎豊子、最近では宮部みゆき以外は…

3.11慰霊と先祖墓参の旅を終えて ~中学時代の教師と感激の再会。生徒・教師が一丸となった「新制中学校づくり」を思い出しました。

4月8日から10日にかけて、東北地方へ行って来ました。直接には「急用」ができたからですが、先祖の墓参と、3.11東日本大震災の慰霊、被災地・被災者へのお見舞い、の旅でもありました。これについては既に、本ブログ『秀樹杉松』の前号(4/13)と前々号(…

懐かしき思い出の地を、久しぶりに訪ねて

平成31年(2018年)4月8日~9日、急用ができたので、思い出の地を訪ねました。久しぶりだったので、懐かしい想いを満喫しました。彼の地は大きく変貌していました。奇しくも、“平成最後の旅”となりました。写真をいっぱい撮ってきましたが、その中のほんの一…

三陸海岸 3.11慰霊の旅 〜全線開通の「三陸鉄道リアス線」に乗り、災害と復興に思う。

東北出身の私は「3.11東日本大震災」8年後に、やっと被災地を訪れる機会を得ました。3.11を歌った「♪花は咲く」の歌詞に、亡くなられた方の無念の気持ちが織り込まれていますが、その中に「私は何を残しただろう」とあります。このくだりで私は涙が出ま…

2019プロ野球の珍事?それとも異変? ~パ・楽天首位、セ・広島最下位

『秀樹杉松』3/30号で、①開幕初戦で巨人が広島に大敗したこと、②前の2打者が敬遠された、日本ハム中田が満塁ホームランを打ったこと、などをとりあげました。 開幕からわずか1週間ですが、 今年のプロ野球は面白くなる予感がありますが、あなたはどうお考…

新宿御苑の桜 〜 ”平成最後”の花見の最後を飾る!

今日は4月4日。4が合わさるので「4合わせ=幸せ」の日。この佳き日に新宿御苑の桜を観てきました。“平成最後”の花見の「最後」は、新宿御苑になりました。来週の土曜日(4月13日)は休園 の掲示が出てました。恒例の「花を見る会」ですね。 ………………………………………

神田川の桜も満開。東京は今、花冷えですが。

1週間前の3月25日に、神田川の桜が綻んだことを写真入りで投稿しましたが、今日は満開でした。神田川と言っても、今日散歩したところはメインの場所ではありませんが、東京の桜は今が満開といっていいでしょう。 この可愛い花の名前は? ところで次に掲げる…

新元号「令和」~ 何か、令息・令嬢・令夫人・令室・令閨、などが頭を過ぎりました。そして、律令制とか令外官も。

5月1日に改元となる新元号が「令和」に決まり、菅官房長官が今日(4月1日)午前11時40分に発表されました。 「令和」の典拠は『万葉集』巻五・梅の花の歌三十二種幷せ序 .............................................................................. 初…