2021-01-01から1年間の記事一覧
本ブログ『秀樹杉松』12/23で、12月23日に東京葛飾区で開かれた「金子みすゞコンサート&うたごえ」(「ともしび」主催) を取り上げました。 金子みすゞの全作詞515に作曲した大西 進先生のお話と、清水正美さんの歌を聴いて、私の金子みすゞさんへの関心が改…
前号で「ふらっと b おんがくたいむ」の例会を紹介しましたが、長嶋真美先生は「ふらっと b ハーモニー」という姉妹サークルも主宰されています。「ハーモニー」の方は合唱サークルで、実を申せば、私も半年ばかり所属しました。 私には背伸びしても手の届か…
長嶋真美先生は、地元の練馬区(石神井公園と大泉学園)で、「ふらっと b おんがくたいむ」という歌声・音楽サークルを主宰しています。毎月7~8回程度の例会がもたれ、私も月3~4回出席し、”蛮声を張り上げて” 歌います。 ..............................…
クリスマス目前の今日12月23日、東京葛飾区の「かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール」で、「ともしび」主催の「金子みすゞコンサート&うたごえが」が開かれました。会場受付でもらったチラシに基づいて、イベントの模様をリポートします。 別掲のチ…
今回は、斎藤 隆社長のメッセージに応え、「うたごえ喫茶ともしび」を大きく取り上げました。 1)~3)をご覧いただければ、嬉しいです! …………………………… 1)歌声喫茶ともしび in 西早稲田(2021.12.17) “早稲田”の名に惹かれて、行ってきました。とっても…
春には「桜の花」蜜を吸いにやってくるメジロ。初冬の今は「椿の花」蜜を求めて、我が家の庭にやって来ます。 ................................................. 1羽だけの時もあるが、仲睦まじい番い鳥の時が多い。示し合わせたように毎日、朝食どきと昼…
毎日のようにフェースブック(Facebook:FB)をチェックしていますが、他人のものを見るのが多く、自分では数回しか投稿したことがないです。その意味で ”初心者”と言ってもいいでしょう。私はブログを執筆投稿しておりますが、知人の勧めもあって、FBとTwit…
久しぶりで「歌声喫茶ともしび」のイベントに、昨日(12月15日)参加してきました。コロナ禍と新宿店立ち退きのため余儀なくされている「出前喫茶」。昨日は西武池袋線「大泉学園」駅前の「ゆめりあホール」で、ともしびが誇る歌手/司会者の 清水正美さんと金…
私は高校時代(昭和20年代終わり)は「弁論部」に所属し、再軍備は是か非か・憲法改正は是か非か、などの難しい(大袈裟な?)政治問題を論じていました。4分の3世紀経った今でも、懐かしい思い出として残っています。当時 ”理論武装”のために使ったのは、総…
今日12月8は開戦の日。 何の日か覚えている人・訊かれて思い出す人・訊かれても分からない人、、、この三区分の比率はどうなっているんでしょう。12月8日は8月15日ほどには知られていないのでは? …………………… 因みに、「12月8日」をネットで検索したら、トッ…
直木賞受賞の澤田瞳子『星落ちて、なお』(2021文藝春秋刊) を読みました。 ....................................... 流石は直木賞!他の作品も読みたくなり、『孤鷹の天』(デビュー作。中山義秀文学賞受賞)、『火定』(天平のパンデミックを舞台)、『輝山』…
今年話題になった言葉に送られる 「現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン 新語・流行語大賞」の年間大賞に 「リニューアル二刀流/ショウータイム」が選ばれた。 ................................ メジャーリーグで、投打に二刀流の歴史的活躍を見せて、ア・…
.......................................... このブログ『秀樹杉松』は、900号に垂(なんなん)としています。これまでは、何をどう書くかは ”自然体”で決まり、PCに向かうと躊躇することなく”筆”が運びました。 ところが、今回の『女帝 小池百合子』を読む…
前年最下位からリーグ優勝を勝ちとったヤクルト、オリックスが日本シリーズで対戦。互角の激戦を制して、 「東京ヤクルトスワローズ」が ”日本一” の栄冠に輝きました。おめでとう東京ヤクルト! 東京都民としても嬉しい限り。 ............................…
このところ「政治」と「歴史」が多かったですが、この号の「明治維新」で締めます。 明治維新といえば知らない人がいないほど、日本歴史上の画期的な時代でしょう。視点・観点などでいろんな見方があると思います。その中でも関心が高い「明治維新の煌めく群…
私は東京杉並区を流れる「善福寺川」と「神田川」に挟まれた、散歩に適した地帯に住んでいます。両方の川名をまとめて”福田川”と愛称しています。 今朝も善福寺川を散策してきました。 .......................................... 朝5時に起きて、いつもの…
手元のカレンダー(壁掛け、卓上とも)を見ると、週の曜日のトップは日曜日です。これを見る限り、「週の始まりは日曜日で、土曜日で終わる」感じ。ところが、手帳は月曜日から始まる。この違和感は今に始まったものではありません。 ①週の始まりは何曜日な…
MVPは20年前のあのイチロウさん以来、日本人2度目なそうです。しかも今回は満票での選出。すごいですね! 同郷の誼(よしみ)もあり、ことさら嬉しい。早速、今朝(2021.10.20)のスポーツ紙を買ってきましたので、紙面の記事と写真を掲載します。一般紙と…
.......................................................................... 半藤一利『戦争というもの』(PHP研究所刊 2021年5月) .............................................. 半藤一利さんの遺作『戦争というもの』を読み、感銘しました。謹んで…
........................................................................ 「白河以北一山三文」と薩長から蔑視された東北地方。 東北地方の東北部に位置する岩手県。自他ともに認める典型的な ”田舎”ですが、どうしてどうして、総理大臣が4~5人も出て…
「政党政治の礎を築いた平民宰相 原 敬」 原 敬100回忌記念フレーム切手 ........................................ 前号では、東北への蔑称「白河以北一山三文」を取り上げ、1)仙台の『河北新報』の題号が「白河以北」に由来していること。2)旧盛岡藩出…
岸田文雄『岸田ビジョン』(2021年10月講談社+α新書刊)を読みました。岸田さんは、久々に登場した信頼できる本格政治家ですね。期待しています。 ……………………………… 本書の構成は以下のように、<はじめに>と1章~6章からなっています。 → <はじめに> 対話の…
日本シリーズへの出場チームは、セ:ヤクルト、パ:オリックス、とカタカナ球団の対決と決まりました。 .................... しかも、 史上初の ”前年度最下位同士の対決” 。8度目の日本シリーズを決めたヤクルトは、オリックス(阪急を含む)とは3度目の…
「秀樹杉松」前号で、津田左右吉『古事記及び日本書紀の研究』を取り上げました。続いて『明治維新の研究』を読んでいるところです。私は明治維新には格別関心が高く、これまでも関係の本を何冊も読み、ブログ等にも書いてきました。明治維新といえば、戊辰…
人間誰しも「必ず読みたい本」がいくつかあるでしょう。私においては津田左右吉『古事記及び日本書紀の研究』でした。先日新聞広告でこの本を発見し、繰り返し読んで理解しました。まさに、歴史的な歴史書ですね! ………………………… 津田左右吉(つだそうきち)先…
<編注> 小説(特に推理小説)の場合は、読んだ本の内容には原則立ち入らないようにしていますが、今回の本はプロ野球の「落合博満監督」、しかも私が親近感を持っている落合さんに関することなので、ほんの少しばかり触れたいと思います。 ………………………………… …
. 国会議員の選挙といえば、衆院議員と参院議員の選挙。総務省HP(soumu.go.jp)を見ると、「衆議院議員総選挙」と「参議院議員通常選挙」があります。参院選は3年ごとに半数の改選が行われ、衆院選には4年の任期満了選挙と解散による選挙がありますね。 .…
本当にびっくりしました。あの「新庄剛志」さんが、日本ハムファイターズの新監督に就任したのです! 有名人ですから名前はもちろん知ってましたが、(最近は正直)忘れていました。まさかこういう形で現れようとは、まさしく「パーフォーマンスの新庄」さん…
本号では、神戸に地盤をおくスポーツ紙「デイリースポーツ」満載写真を紹介して、「祝 オリックス優勝!」と行きます。(いつもの「日刊スポーツ」も買ってきたので、監督胴上げの写真のみ掲載します)。どうぞ、ご覧ください。 ...........................…
<長嶋茂雄さんに文化勲章> 「日刊スポーツ」2021/10/27 ↓ 「サンケイスポーツ」2021/10/27 ↓ 文化勲章は11/3と思っていたら、昨日10/26発表に驚きました。しかも嬉しいことに、同年齢の長嶋茂雄さん(学年は長嶋さんが1年先輩ですが)が受賞しました。本当…