秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

坂研究メモNo.21:岩手県の坂(17) 浪打峠(坂)と末の松山〜 交叉層(国指定天然記念物)と歌枕(古今和歌集、後拾遺和歌集、百人一首)で有名な国の史跡

「坂研究メモ」(岩手県の坂) を再開します。今回の調査研究で改めて詳しく知った「浪打峠(坂)」と「末の松山」について、書きとめることにしました。 ............................................................................ 1)浪打峠(坂) 万治3…

東京オリンピックの開会式(2021年7月23日、国立競技場)。大坂なおみさんが聖火台に点火。長嶋茂雄さんも登場!〜私にとっては、2回目の「東京五輪」でした!

2021年7月23日夜のNHKテレビ画面から 第32回オリンピック(東京五輪)の開会式 が、昨夜国立競技場で行われました。コロナ禍のため、”TOKYO 2020 Olympics”は1年延期されて2021年開催となり、コロナ下での無観客の開会式でした。私としては、57年前を含めて2…

内田樹 / 姜尚中『新世界秩序と日本の未来  米中の狭間でどう生きるか』を読む。タイムリーな書名と豊富な内容!

タイムリーな書名の新刊書を新聞広告で知り、直ぐ書店に駆けつけて購入して読み始めました。書名に恥じない高度な内容でしたが、なんとか読み切り、随分と勉強になりました。私は政治学が専攻なので、久しぶりに胸のときめきを覚えました。読んで良かったで…

坂研究メモ No.20:岩手県の坂(16 ) ”梅雨あけ男” 85歳の誕生日

◉いつも誕生日前後に梅雨が明けますが、今年は誕生日の二日前でした。そんな訳で、自己紹介は ”梅雨あけ男” にしました。85回目の誕生日の今朝は、6時から8時まで「シルバー就業」でした。朝から「日本晴れ」でしたが、今は白い雲が少し出ています。 ◉さて…

大谷翔平、史上初のオールスター二刀流出場で、勝利投手に!

大リーグのオールスター戦での大谷翔平選手の大活躍を祝し、久しぶりで今日のスポーツ紙を買ってきました。「日刊スポーツ」の1~3面をご覧ください。 …………………………… 写真:Atelier秀樹 …………………………… 『秀樹杉松』124巻3805号 2021.7.15/ hideki-sansho.haten…

「街道」と「坂」~坂研究No.19:岩手県の坂(15)

今回「岩手県の坂」調査が目的でしたが、「街道」の勉強にもなりました。街道には当然「宿」や「一里塚」などがあるが、古い時代には「名前のある坂」は少なかったようで、あまり出てきません。このことが分かったのも、今回の調査・勉強の収穫でした。 岩手…

斎藤幸平『人新世の「資本論」』を読む。感動と驚嘆!

斎藤幸平『人新世の「資本論」』(集英社新書) ◉新聞広告だったかな?この本に気づき、「変な書名だな」と思った。書店でこの『人新世の「資本論」』(斎藤幸平)を見つけた。今さら『資本論』もないかなとも思ったが、”2021新書大賞第1位”と、著者のプロフ…

「岩手三陸・近世浜街道を往く (kinsei.iwate.hamakaidou.jp)」(三陸近世街道研究会 山野目辰味 作成・編)を読む ~ 坂研究メモNo.18:岩手県の坂(14)

これまで「坂情報」の調査収集を、ネット情報と図書情報の両輪でやってきました。先日は国立国会図書館と都立中央図書館でいろいろ調べましたが、さすがに「坂情報」は乏しかったです。 …………………………………………… 『岩手三陸・近世街道を往く』 ネット情報では、幸…

【緊急速報】大リーグ・大谷翔平選手が32号のホームラン ~ 松井秀喜さんの31号を抜く

大リーグで大活躍中の大谷翔平選手が、ついに32号のホームランを放ち、松井秀喜さんの31号を超えました。 「朝日新聞」 2021年7月8日夕刊 第1面 同郷(岩手県)の大谷さんの快挙を祝し、明日のスポーツ紙報道を待たずに、朝日新聞の夕刊をお届けします。一…

南部叢書第一冊「奥々風土記」に見える峠と坂 ~坂研究メモNo.17:岩手県の坂(13)〜「秀樹杉松」3800号=ブログ投稿840号 記念

本稿は、『秀樹杉松』3800号=ブログ投稿840号に当たります。 岩手県の坂を調べるために、新旧いろんな資料に当たっていますが、その一つに 「南部叢書」(10冊+索引) があります。特に、第一冊「奥々風土記」は、南部藩主南部利直に邦内風土記の編纂を命ぜ…

久しぶりで、「ふらっと b おんがくたいむ」で歌ってきました。

このところ連日 坂研究 に集中しており、例の「女遊坂」の件も解決したので、気分転換も兼ねて練馬の「ふらっと b おんがくたいむ」の例会に参加し、思い切り歌ってきました。やはり皆んなで一緒に声を合わせて歌うのは、最高ですね! 今日の例会は午後1時…

「女遊坂」やっと見つかりました!『南部叢書』第1冊「奥々風土記」巻五:閉伊郡 p.131に、ちゃんとありました。~坂研究メモNo.16:岩手県の坂(12)

”ネット情報検索で見つかったはず”の「女遊坂」が、いくら検索しても出てこない。どこに隠れてしまったかと、ここ数日ひとり大騒ぎしました。今日から7月、7月は私の誕生月。「なんとしても今日は見つけよう!」と早朝から記憶をたぐったり、ネット検索を…