毎月第一土曜日開催の、TWA主催のミニウォーク(5km)に参加しました。今日のハイライトは、小石川後楽園でした。梅の花は咲いていました。写真をご覧くだい。/Atelier秀樹
<コース>
江戸川公園 (集合) ~韓国寺~文京総合福祉センター~水道端図書館~徳川慶喜公屋敷跡~永井荷風生育の地~川口アパートメント~萩の舍~中島歌子歌碑~小石川後楽園 (解散)
江戸川公園での集合風景




河津桜の咲き始め


還国寺
安養山浄土院還国寺。本尊:阿弥陀如来像
徳川慶喜終焉の地 撮影ちょっと失敗
永井荷風生育地
川口アパートメント
直木賞1号作家 川口松太郎(妻 三益愛子)が建てた。現在 148.76の物件の家賃が管理費込みで29万円。
寛永6年(1629)年に水戸徳川家の頼房がのちの上屋敷に造ったもので、光圀の代に完成した庭園。


……………………………………………………………………………
『秀樹杉松』91巻2545号 18/2/3 #blog<hideki-sansho>185
……………………………………………………………………………