

「新宿ともしび」さよなら公演の最終日
~ブログ<秀樹杉松>700号記念
60年以上にわたって私たちを楽しませてくれた、うたごえ喫茶「新宿ともしび」は、昨日2020年9月30日をもって、36年間の現在地での営業に幕を下ろし、次なる新店開設に向かうことになりました。このフィナーレの日は、5日間に及んだ「さよなら公演」の最終日でした。
最後の3日間(9/28~30)はYouTubeとFacebookで無料配信が行われました。最終日の昨9月30日は、予約してあった「新宿ともしび」に駆けつけ、最後の最後の瞬間に身を置きました。早めに予約してよかったです。司会・伴奏もベストメンバーで、「さよなら公演」の締め括りにふさわしい布陣でした。
この号は、<秀樹杉松>のブログ700号に当たります。「奇しくも/図らずも/期せずして」という表現がありますが、全くの偶然で、区切りのいい700号というラッキーナンバーを、新宿ともしびのさよなら公演の最終日で飾ることができました。
私はいささか興奮と緊張を覚えながらの投稿ですが、出演者たちもそんな感じでした。司会者たちが共通して話されたことは「このお店の営業は今日で終わるが、ともしびが終わるのではない。終わらせてはならない」。「あちこちで活動を続けながら、新しい店での開業を待つ」でした。
……………………………………
斉藤隆社長(店長)さん
はご挨拶の中で、今この店には20名だけ(コロナ禍での人数制限)ですが、250人ぐらいがサイトを見てくれている。録画を含めると、3日間の配信を4000人ぐらいが見てくれている、と話されました。
そして、ともしびが訴えた募金について、約2000人から3,800万円のご支援をいただいた、と支援への謝礼がありました。そして「この暖かいご支援がなかったら、ともしびは夏前には潰れていた」と述べたのは衝撃的でした。我々の「気持ちだけのカンパ」がお役に立ったんですね。みんなの力で「ともしびの灯」を消さずに済んでよかった。(だが、これからもカンパしなくちゃね!)
斎藤社長さんは最後に、「(僕の考えでは)来年の早い時期には、新しい店を作りたい」と決意を表明されました。ぜひそう展開して欲しいですね!
……………………………………………
「新宿ともしび」さよなら公演の最終日
~2020年9月30日 夜のうたごえ(16:50 ~18:55)
<司会>
吉田 正勝 (第一部 16:50~17:20)
行貝ひろみ(第二部 17:40~18:10)
清水 正美 (第三部 18:30~19:55)
<伴奏>
広瀬めぐみ(ピアノ)
中西たみ子(アコーディオン)
今枝 大作 (トランペット)
<歌われた曲名>(24曲)
第一部
♪もみじ、♪箱根八里、♪山小舎の灯、♪世界をつなげ花の輪に、♪あかとんぼ、♪うるわしきわが故郷、♪囚人の歌、♪ジョン・ブラウン、♪私に人生と言えるものがあるなら
第二部
♪みんなのメロディ、♪白いブランコ、♪白い想い出。♪風邪、♪アムール河の波、♪鶴、♪灯
第三部
♪花、♪学生時代、♪みんなのうた、♪希望のささやき、♪ウラルのぐみの木、♪青春、♪翼をください、♪いつでも夢を
…………………………………
<写真>
注)コロナ感染防止のため、司会者のいる空間は、透明ビニールカーテンで覆われているため、写真写りが悪いのをご了承ください。
第一部司会:吉田正勝さん(ピアノ:広瀬めぐみさん、アコーディオン:中西たみ子さん、トランペット:今枝大作さん)
................................................................................
司会の行貝ひろみさん(ピアノ:広瀬めぐみさん、アコーディオン:中西たみ子さん)
.......................................................................
司会の清水正美さん(ピアノ:広瀬めぐみさん、アコーディオン:中西たみ子ん)
....................................................................
ピアノ:広瀬めぐみさん、アコーディオン:中西たみ子ん
...................................................................
斉藤隆ともしび社長・店長さん
.............................................................................
取材風景
.............................................................................................
<いつかまた会おう!>
「ともしび」歴史のエポックとなった、2020年9月30。3日間(9/28,29,30)の「さよなら公演」。最終日の夜の歌声は、文字通りラストステージ。名残惜しさと、近い将来に新店でまた歌おう!の決意の裡に、今の店での歌声は終了しました。
コロナ禍での人数制限で、20名に限られた我々は、配信を見ておられる多くの仲間たちも含め、「また会おう、また歌おう」で共有されました。
...........................................................
こうした気持ちを込めて、今夜の第三部で歌われた名曲の歌詞引用で、本稿を締めます。
→
♪みんなのうた(関西合唱団詞、原田義雄曲)
ひとりのうたも 歌ってきたさ
みんなのうたは とてもすばらしい
いつかまた会おう 今日のように歌いながら
いつかまた会おう すばらしい仲間と
…………………………
写真:Atelier秀樹
…………………………
『秀樹杉松』116巻3660号 2020.10.1/ hideki-sansho.hatenablog.com #700