久しぶりで、「ふらっと b おんがくたいむ」で歌ってきました。
このところ連日 坂研究 に集中しており、例の「女遊坂」の件も解決したので、気分転換も兼ねて練馬の「ふらっと b おんがくたいむ」の例会に参加し、思い切り歌ってきました。やはり皆んなで一緒に声を合わせて歌うのは、最高ですね!
今日の例会は午後1時半からでしたが、あいにくの雨降りで、しかも午後は「豪雨予報」が出ていたため、いつもより参加者は少なかったです。
……………………………
長嶋真美先生が主宰指導するこの音楽サークルには、4つの歌集が用意されています。
1) リクエスト曲・・・(当日会場でのリクエストではなく、前回以前に出されたリクエスト)
2) 歌声歌集(当サークル独自の基本歌集)
3) 季節歌集
4) 雨の日歌集
…………………………………………
今日みんなで歌った曲は、以下の20曲でした。
1)「リクエスト曲」(10曲)
♪星の界、♪いちご白書をもう一度、♪サン・トワ・マミー、♪太陽がくれた季節、♪追憶(the way we were)、♪水色のワルツ、♪異邦人、♪星めぐりの歌(宮沢賢治 詞・曲)、♪故郷の廃家、♪エーデル・ワイス、♪ドレミの歌
2)「歌声歌集」 から
3)「季節歌集」 から
4)「雨の日歌集」 から
♪四季の雨、♪黄昏のビギン、♪アカシアの雨が止むとき、♪雨のオランダ坂
……………………………
写真:Atelier秀樹
……………………………
『秀樹杉松』123巻3799号 2021.7.2/ hideki-sansho.hatenablog.com #839