.............................................................
① 燕・ヤクルトか、虎・阪神か / ロッテか、オリックスか? 〜プロ野球、最終盤の優勝争い
今年のプロ野球は、コロナの影響で延長戦がないので引き分けが多く、正直面白くなかった。優勝といえば、セでは巨人、パではソフトバンク・西武、と決まっていたが、今年はこの3チームがパッとしない。お陰さまで? 斬新なチームによる、熾烈な激優勝争いが展開されている。
………………………
今朝の「日刊スポーツ」によると、「原巨人 自力V消した」そうです。ヤクルト・阪神が大健闘しているので、(アンチ巨人の私には)巨人優勝は無理とうつる。巨人ファンはまだ望みをつなぐかも知れないが、最後の踏ん張りで優勝できたら「さすが巨人」と脱帽します。
…………………………
.............................................
記憶をたどりながら調べてたら、ヤクルトはこれまでリーグ優勝7回・日本一5回、ロッテは優勝5回・日本一4回、オリックスも優勝12回、日本一4回が記録されている。この3チームが、古豪阪神と共に優勝争いを演じているのは、何ら不思議ではない。
………………………
残り試合は20~27試合。まだ最終結果がどうなるかは予断を許さない。
ヤクルト・阪神・ロッテ・オリックスの4チームによる優勝争いから目が離せない。
...............................................................
新横綱の優勝は、史上9人目の偉業。心からお祝いします。何よりも、横綱の品格があり、インタビューでの謙虚な姿勢に感心しました!
.............................................
<緊急特報>
輝かしい記録・戦績に敬意を表明しますが、問題の多い横綱でもありました。また、7場所も連続休場したので、「やっと引退か」も実感です。
.................................................................
<編集註>新聞記事は「日刊スポーツ」2021年9月27日号からのコピーです。
…………………………………………………
写真:Atelier 秀樹
…………………………
『秀樹杉松』125巻3826号 2021.9.27/ hideki-sansho.hatenablog.com #860