2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
長嶋真美先生主宰の「ふらっと b おんがくたいむ」は、練馬区の「男女共同参画センター えーる」と「勤労福祉会館」の二会場(のどちらか)を使って開催されますが、今日は勤労福祉会館でした。普段は午前中が多いのですが、今日は午後。そのせいかどうかわ…
今日は、「ふらっと b ハーモニー」(練馬区「勤労福祉会館」)へ行ってきました。長嶋真美先生主宰の「ふらっと b」には、「ふらっと b おんがくたいむ」(長嶋先生のピアノと指導でみんなでリクエスト曲を歌う)と、「ふらっと b ハーモニー」(長嶋先生のピ…
開幕当初首位に座ったのは、意外にも「楽天」でした。だけど、そのうちに「定位置」(最下位)になるかもと思っていたら、案の定、不慣れの首位を滑り落ちた。「このままいつもの慣れ親しんだところへ一直線か?」と覚悟したが、5位までしか落ちず、最下位(…
「うたごえ喫茶ともしび」の65年の歴史なのだから、長いに決まっています。ですから、ある段階・区切りで「以下省略」とすべきを、私は前号において、「この調子だと長くなるので、ここで打ち止めとします。」としました。これは全く合理性にかけた、一方的…
本ブログ「秀樹杉松」の前号「ともしび春の大うたごえ喫茶」で、この本を写真入りで紹介しました。その動機は、①著者が「ともしび」の店長、常務取締役、代表取締役を歴任した大野幸則氏であること、②本書の出版(6月3日)を見ずに、4月に永眠されたこと…
きのう5月21日は寒冷前線の影響とかで、あいにく風雨の荒れた天候でしたが、 「ともしび春の大うたごえ喫茶」が上野公園野外ステージで開催され、多くの歌う仲間が集合し、雨風を吹き飛ばすような歌声が上野の森に響きわたりました。今年もゲストに、正統派…
新宿の「ともしび」と練馬区の「ふらっと b おんがくたいむ」へ時々出かけて、歌仲間と懐かしい歌、新しい歌を歌い交わしています。「ふらっとbおんがくたいむ」の会場は、西武池袋線大泉学園駅近くの勤労福祉会館と石神井公園駅近くの男女共同参画センター…
『秀樹杉松』hideki-sansho ブログ投稿 500号! 雑誌創刊から 2860号! 『秀樹杉松』記念号にバラが満開 写真撮影:Atelier秀樹 本ブログ『秀樹杉松』を初めて投稿したのは2017年8月12日でした。1年9ヶ月かけて500号に達しました。「500」と…
毎月の第2土曜日は、東京都ウオーキング協会「ミニウオーク」に参加していましたが、昨年末の坂学会入会後は、坂学会の坂歩き(月例「この指とまれ」) がやはり第2土曜日なので、以後は後者に参加しています。 ..........................................…
令和になってから初めて「新宿ともしび」へ出かけ、「お昼のうたごえ」に参加してきました。 店長さんのご了解をいただき、店内の佇まいの一端を写真撮影しましたので、本稿に掲載させていただきます。 「新宿ともしび」は65年の輝かしい歴史を誇り、元日…
撮影:Atelier秀樹 今朝起きてすぐにコンビニに駆け込みました。昨夜のソフトバンク戦で、楽天が前夜に続くサヨナラ勝ちを演じたので、スポーツ紙を買いに。ところが1面の見出しに「楽天」の文字が見当たりません。「日刊スポーツ」と「スポーツニッポン」…
撮影:Atelier秀樹(5月9日) 久々に、プロ野球を取り上げました。 メジャー大谷翔平 昨年1月に右肘の手術を受けた大リーグ大谷選手は、やっと復活し、3番DHでスタメン出場を果たしたが、2試合連続で無安打に終わりました。やはり手術と長期欠場の影響は大…
天皇、皇后両陛下は今日8日、即位の礼と大嘗祭の日取りを皇居・宮中三殿に報告する「期日奉告の儀」に臨まれました。 午後には、伊勢神宮や神武天皇陵などに報告する使者を派遣される「勅使発遣の儀」も行われ、秋まで続く一連の即位関連儀式がスタートした…
「令和改元」からやっと脱却しました。今日からいつものブログに戻ります。 さて、私はスマホを持つようになってから、道を歩きながら片っ端から、花の写真を撮りまくっています。道端に咲く野草の花もあるが、都会なので家庭の庭先や玄関、マンションや公共…
即位を祝う一般参賀<続>、 前号に続いて写真(NHKテレビから)を追加します。 前号既報の通り、多くの参賀者が押しかけたために、昼過ぎに皇居に駆けつけた私は参賀できませんでした。開門前に約5万人、この日は約14万人余の参賀があったそうです。 (本…
新天皇即位を祝う一般参賀 が今日5月4日に行われました。混雑は予想していたが、午後1時過ぎに皇居を訪れたら、「本日の参賀は終りました」の掲示が出ていました。 もちろんガッカリはしたが、新天皇・雅子皇后が国民から大歓迎されている情景を目の当た…
天皇の退任と新天皇即位、平成から令和への改元、をとりあげてきましたが、まさかこんな連載になるとは正直思ってもいませんでした。どうしてこんなことになったのか、最後に少し考えてみました。 1)私(Atelier秀樹)は、いわゆる保守主義、皇室崇拝・天…
いよいよ新しい天皇・雅子皇后の登場で、令和の時代が始まりました。時に令和元年(2019年)5月1日。 「剣璽等承継の儀」の儀が厳かに挙行されました。 NHKテレビ(令和元年=2019年5月1日)より 「即位後朝見の儀」 「剣璽等承継の儀」に続いて、「即位…
「令和」最初の暦(令和元年=2019年5月1日) 待ちに待った新天皇の即位、「令和」の時代の始まりです。それはまた、新しい日本の「黎明」にもつながります。新天皇と雅子皇后の誕生を心より歓迎いたします。「象徴天皇」「平和天皇」「国民共在天皇」(『秀…