秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

①日本ハム、首位西武に1ゲーム差、②巨人はやくもBクラス、③清宮二軍落ち、④大谷翔平、田中将大に3三振。~プロ野球交流戦へ~

<坂めぐり>が50回500坂で終了し、最終回の写真入り記録は、6月1日に前編・後編に分けて一挙公開します。お楽しみに。 そうこうしているうちに、大相撲夏場所は、栃ノ心・鶴竜が千秋楽まで優勝を争い、鶴竜の優勝、栃ノ心の大関確定・技能賞・敢闘賞受賞…

栃ノ心、大関昇進確定。惜しくも優勝は逸したが、あっぱれ! 優勝は横綱鶴竜、連続Vおめでとう!。貴景勝・貴源治・貴ノ岩の2ケタ勝利すごかったです。貴乃花親方、おめでとうございます。錦木も初の2ケタ勝利よかったです。

大相撲夏場所は、大関が確定した関脇栃ノ心が勢を破って13勝2敗としたが、横綱鶴竜が白鵬に勝って14勝1敗で優勝を決めた。栃ノ心は優勝こそ逃したが、白鵬を破り“横綱相撲”をとり、今場所を終始リードし、千秋楽まで優勝争いを演じ、念願の大関が確定しま…

おててつないで、、、、。

「♪おててつないで 野道を行けば / みんな可愛い小鳥になって / 唄をうたえば靴が鳴る / 晴れたみそらに靴が鳴る」は、小学校の時によく歌った懐かしい童謡・文部省唱歌です。正式なタイトルは『♩靴が鳴る』(清水かつら作詞、弘田龍太郎作曲)なそうですが…

飛蚊症(ひぶんしょう)~ブンカ、文化、ぶんぶん蚊。眼中を飛び回る蚊~

半年間放置してましたが、やっと眼科の門をくぐりました。これまで経験したことのない症状。もちろん「飛蚊症」という名前も。もっとも医師によると、「飛蚊症」は症状のことで病名ではないそうです。めづらしい症状ですので、参考までに権威ある説明を引用…

カレントトピックス ~ モリカケの激動。アメフトの反則アタックは監督・コーチの指示。栃ノ心の大関・優勝は?。頑張れ貴ノ岩。山井・山口の完封。西武の強打線:秋山・源田・浅村・山川・森。高打率で首位打者独走の柳田(SB)

重要なトピックスが相次いでいます。/Atelier秀樹

『秀樹杉松』<坂めぐり>を終えて ~まとめ~【続】

<坂めぐり>まとめの続編です。/ Atelier秀樹 11) 地元住民や通行者にはお世話になって感謝感激でしたが、外国大使館の警備警官にはがっかりし、正直不快な思いをしました。大使館の写真を撮ろうとしたら「待った」がかかりました。「法的な根拠でもあるか…

『秀樹杉松』<坂めぐり>を終えて ~まとめ~

昔?なら“総括”というでしょうが、<坂めぐり>が終わったので、気がついたことを思いつくまま、まとめてみましました。 1)時期 = 2017年11月18日~2018年5月16日 2)回数 / 坂数 = 50回 / 500坂 3)坂めぐりに加えて、当該坂に直接間接に関係する名所旧…

プロ野球と大相撲

<坂めぐり>は50回・500坂で終了としましたが、写真アップの月間容量制限により、ブログへの投稿は2週間後(6月1日)となりました。写真抜きでの投稿もあり得ますが、記事と写真は一体のものだと考え、公開を延期しています。 一つ二つだけ、予告させてい…

坂めぐり(第50回 = 最終回 = 2018.5.15-16) ~ ブログ投稿 “お待たせ” 号 ~

半年間続いた「坂めぐり」は、5月15~16日の第50回で終了となりました。巡り歩いた坂数はちょうど500坂。「50回500坂」はあまりにも区切りがいいので、ちょっと説明します。 この数字はある意味偶然で、ある意味必然です。打ち止めの50回目は2日間にわた…

坂めぐり(49回=2018.5.13)杉並区荻窪界隈。 ~ 兼吉つあん坂・稲荷坂・薬罐坂・豆腐屋坂。【番外編】堂前坂。 ~四面道・神明橋・置田橋・本村橋・荻窪橋・境橋・光明院。

いよいよ大詰めを迎えた「坂めぐり」第49回は、杉並区荻窪界隈の四つの坂(稲荷坂・兼吉つあん坂・薬罐坂・豆腐屋坂)へ行ってきました。庶民に密着した名前の坂ばかりでした。ついでに、昭和初めに消滅したとsakagakkai.orgに記載されている、「堂前坂」(ど…

大谷選手と西武ライオンズ。そして「総理」=「首相」

1)久しぶりでスポーツ新聞を買って読みました。大谷の記事が1面に踊っている「ニッカン」を選んだ。記事によると、大谷投手はツインズ戦に5番指名打者で出場し、7回の第4打席で5号ソロを放った。パワーあふれる打撃に、現地では「日本人選手として初め…

坂めぐり(48回=2018.5.11 杉並区成田東・成田西・高円寺南) ~白旗の坂・三年坂・地蔵坂。~善福寺川・尾崎橋・五日市街道・善福寺川・善福寺川緑地・区立児童交通公園・区立杉並二小・都立豊多摩高校・区立高円寺図書館。

坂めぐりもいよいよ先が見えて来ました。杉並区の坂でendingを迎えることになりそうです。今回は成田東と成田西の「白旗の坂」「三年坂」の2坂を重点に据え、近くの善福寺川・尾崎橋・五日市街道・区立児童交通公園・区立杉並二小・都立豊多摩高校などにも…

坂めぐり(47回=2018-5-9 板橋区西台界隈)~伝兵衛坂、新道の坂、とりげつ坂、神明坂、馬坂、弥陀堂坂、番場稲荷坂、谷津坂、松山坂(若木坂)。~志村学園、善長寺、馬頭観音、天祖神社、西台保育園、志村五小、西徳第二公園、円福寺、西台図書館、慈誠会記念病院、西台公園、西台不動尊、若木通り。

板橋区西台の坂めぐりに行ってきました。西台1丁目・2丁目・3丁目内に8つの坂がまとまってありました。ついでに隣町の若木3丁目の松山坂にも寄りました。 今回は、坂めぐりした西台の歴史を少し紹介します。 →明治11年、東京府北豊島郡西台村。昭和7年…

坂めぐり(46回=2018-5-7)杉並区久我山界隈。~御女郎坂・笠森坂・元坊坂。<番外編>中野区南台の「向田坂」(仮称)。久我山稲荷神社・神田川・久我山橋・宮下橋・宮下人道橋・宮下橋公園・久我山幼稚園・久我山公園・大型マンション(国家公務員宿舎跡地)・向田橋・神田川・向田邦子・向田遺跡・“向田坂”。

今日は杉並区久我山にある三つの坂(これしか無いので)をめぐってきました。坂は三つだけでしたが、周辺の施設・公園なども見て、写真に収めました。 ブログ『秀樹杉松』の読者から「中野区南台に急坂がある」と教えられ、私も知っている坂だったので、坂名…

坂めぐり(45回=2018-5-6)中野区弥生町・南台界隈 ~駒ヶ坂・十貫坂・東坂(弥生町五丁目)・東坂(南台三丁目)。~コーシャハイム中野弥生町・駒ヶ橋・和田公園・善福寺川と神田川の合流・和田広橋・富士見町・中野富士見町駅・本五ふれあい公園・鍋横区民活動センター・鍋横保育園・都立富士高校&付属中学校・南台図書館・南台小学校(旧多田小学校)・中野特別支援学校・宝福寺・多田神社。

今日で大型連休は終わる。この間私は、相変わらずのシルバー就業(パート)と坂めぐりに終始した。世間では「ゴールデンウィーク」というが、我らについては「シルバーウィーク」です。今日は中野区の弥生町・南台の坂へ行ってきました。 今日の注目点の一つ…

カレントトピックス 七題  ~南北朝鮮会談、米朝会談、拉致問題、ノーベル文学賞、稀勢の里関、イチロー選手、「首相案件」元総理秘書官。

このところ「坂めぐり」が続いたので、時事問題にも目を向けてみることにしました。なるたけ触れるのを避けていますが、私もカレントな政治社会問題に全く無知無関心ではないので、ちょこっとだけ取り上げます。 / Atelier秀樹

坂めぐり(44回=2018-5-4)中野区本町・中央界隈。~相生一番坂・相生二番坂・中野坂・成子坂・犬坂・小笠原坂・鳥見坂・水車坂・レンガ坂。~淀橋・中本稲荷神社・宝仙学園・実践学園・堀越学園・桃園川緑道・桃花小学校・大けやき(千本けやき)・かう志んはし(庚申橋)。

今日は、中野区の本町・中央方面の坂めぐりをしました。結構離れたなところに分散しているため、”歩き過ぎ”にならないように、バスにも乗りました。それでも、歩行は2万歩を記録しています。どうぞご覧ください。 / Atelier秀樹

坂めぐり(43回=2018-5-2=江東区・足立区。番外編:杉並区)。ドレミ坂・ピッコロ坂・さくら坂・ふじみ坂。”釜寺坂”・”方南坂”・”稲荷坂”。江東公会堂・猿江恩賜公園・荒川区新田三丁目・ハートアイランド一番街~四番街・荒川・釜寺東運寺・釜寺東遺跡・身代わり地蔵尊・山椒大夫・谷中稲荷神社。

今日は面白い坂へ行ってきました。23区の中で坂が二つしかない江東区と足立区に足を運びました。私の坂めぐりの坂といえば、名前があり、坂学会・日本坂道学会の坂リストに登載されているものに限っています。 今回は、江東公会堂(ティアラ江東)構内のドレ…

坂めぐり(42回=2018/4/28-29=杉並区和泉・堀ノ内・松ノ木・永福)。~大聖寺坂・佐内坂・山王坂・いの坂・番屋坂・尻割坂・本村坂・地蔵坂・法印坂・永泉寺坂。~堀ノ内熊野神社・地蔵堂・神田川・善福寺川・善福寺川鯉のぼり・済美養護学校・大宮橋・宮下橋・一本橋・番屋橋・永高橋・永福橋・和田堀公園・和田堀池・大宮八幡宮・大宮馬頭観音(祭馬塔)・八幡太郎義家鞍懸の松・貴船神社・和泉熊野神社・和泉村地蔵堂墓地・神田川の鯉・玉川上水永泉寺緑地 etc.

地図で見る限り、東京杉並区には坂(名前のついた坂)が無いようなので、坂めぐりの対象外にしていました。だが杉並区は思い出の多い区なので、念のため「坂学会/東京23区の坂(sakagakkai.org)」にアクセスしたら、ちゃんとありました。 そこで早速に杉並…