秀樹杉松

祖父と孫、禾と木、松と杉

書(フミ)読み、文(フミ)書く〜2月22日生まれのFB友への祝賀メッセージ 〜 F・ショパン、G・ワシントン、高浜虚子、三浦環、都はるみ、も同じ誕生日です!

f:id:hideki-sansho:20210222231414j:plain



Facebook「今日2月22日は〇〇さんの誕生日。お祝いのメッセージを送ろう」の案内が出た。FB友の〇〇氏へ、早速メッセージを送りました。単なる「誕生日おめでとうございます」だけでは、と思い、少し数字遊びをしました。

.................................................................................

2月22日は「2が3つ」→「23」→「フミ」。〇〇氏は学識者で文筆も達者と思われるので、「書フミ読み、文フミ書く」、にすぐ決まりました。実は、私はこういう数字遊びが好きなのです。

...................................................................................

因みに、2月22日生まれの有名人を(Wikipdiaで)調べたら、G・ワシントン(初代米国大統領)、F・ショパン(大作曲家、ピアノの詩人)、高浜虚子三浦環都はるみ、、、。楽家が多いですね。〇〇氏も有能なミュージシャン(歌手)だから、偶然ではない感じ。

.........................................................

なお、2月22日の誕生日花は「ビオラ」で、花言葉は「誠実」なそうです」

.................................... 

f:id:hideki-sansho:20210222231515j:plain

....................................................

因みに、クラシック音楽ファンの私は、作曲家を生年で覚えるようにしています。

ショパン1810年生まれなので、「ショパンは天才」と覚えました=(1810の10=ten=天)→天才(実際に天才です)。

シューマン(1810)。ショパンは天才、シューマン

ベートーヴェン(1770年)はナポレオン。70=ナオー= 奈翁 →ナポレオン

シューベルト(1797)は、「泣くなシューベルト」。797→泣くな!

ヴィヴァルディ(1678)は、「四季」いろんな花が咲く。1678=いろんな花

ウェーバー(1786)は、→人悩む(1786)ロマン派の先駆

メンデルスゾーン(1809)→奥(09)床しい/ 奥深い。 

ブラームス(1833)→ ブラームスは燦々(33)

ボロディン(1833)→ ボロディンボロを纏って散々(33)

チャイコフスキー(1840)→走れ(840)チャイコフスキー

ヨハン・シュトラウス二世(1825)→人はニコニコ(25)

マーラー(1860)→瓏(60)々たるマーラーの音楽

ハイドン(1732)→人並みに(1732)おごれや

 

<注>

以下略。クラシック音楽愛好者なら、私の覚え方に「なるほど」と感じる方もおられるでしょうが、「意味がわからん!」と言われる方もおいででしょう。要は私自身がわかればいいわけです。

 

…………………………

写真:Atelier秀樹

…………………………
『秀樹杉松』121巻3741号 2021.2.21/ hideki-sansho.hatenablog.com #781